202508/20
令和7年8月9日からの大雨により被災した中小企業の皆様へ
【豪雨災害に伴うお知らせ】
このたびの豪雨災害により被害に遭われた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
福岡県では県内中小企業に被害が発生していることから、被災した中小企業を支援するため、この大雨災害を県制度融資「緊急経済対策資金」の「知事の指定する風水害」に指定し、令和7年8月20日から令和7年12月26日までの間、被災中小企業を融資の対象として取り扱うこととしましたのでお知らせします。
緊急経済対策資金の概要 融資対象 | 被災中小企業 (市町村等が発行する罹災証明書が必要) |
資金使途 | 事業資金(運転・設備) |
限 度 額 | 1億円 |
年 利 | 1.30% |
保証料率 | 0.25~1.62% |
融資期間 | 10年以内(据置2年以内) |
担 保 | 必要に応じ徴求 |
保 証 人 | 原則として、法人は代表者のみ、個人は不要 |
取扱金融機関 | 県が指定する金融機関(19機関) |
受付機関 | 商工会議所、商工会、中央会(組合関係)、 取扱金融機関 |
【罹災証明書の発行などについて】
罹災証明書の発行などについては、宮若市ホームページをご確認ください。
令和7年8月9日からの大雨で被害を受けた方へ/宮若市
一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。