- (更新)事業復活支援金について(申請期限が延長されました) 2022年5月22日
新型コロナウイルス感染症により大きな影響を受ける中堅・中小・小規模事業者、フリーランスを含む個人事業者に対して、地域・業種を限定しない形で、事業規模に応じた事業復活支援金を給付します。
〇申請期間:令和4年1月31日(月)~6月17日(金) ※申請期間が5月末から6月17日まで延長されました。
※申請IDを令和4年5月31日(火)までに取得しないと6月1日から17日までの申請ができませんのでご注意下さい。
※一時支援金、月次支援金を受給された方は、申請IDの申請・登録や登録機関での事前確認を省略できます。
※当会での事前確認は令和4年6月14日(火)15時までとなっております。(お電話で必ず事前確認のご予約をお願いします)
〇申請ID登録受付開始:令和4年1月27日(木)より 令和4年5月31日(火)まで
※事前確認の受ける前に申請IDを取得する必要があります。
取得ページはこちら ⇒ 申請ID取得ページ
〇事前確認受付開始:令和4年1月27日(木)より 令和4年6月14日(火)15時まで
下記の①と②を満たす「中小法人・個人事業者」が給付対象者となります。
①新型コロナウイルス感染症の影響を受けた事業者
②2021年11月~2022年3月のいずれかの月の売上高が、
2018年11月~2021年3月までの間の任意の同じ月の売上高と比較して50%以上または、30%以上50%未満減少した事業者
※当会では、事前確認に際して、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、電話予約制としております。事前確認を受けられたい事業者の方は、必ず電話予約をお願いします。
※過去に一時支援金または月次支援金を受給している場合は、事前確認を受ける必要はありません。
●事前確認につきましては、商工会会員の方を優先いたします。会員の方であれば、電話での質疑応答のみでの事前確認も可能です。
●商工会員以外につきましては、事前に仮登録(申請ID発行)をされた上で、電話予約後にすべての必要書類を準備して若宮商工会までお越し下さい。
なお、申請サポートが必要な方は事業復活支援金事務局相談窓口(0120-789-140)までご相談ください。
●給付要件を満たすかどうか分からない方は、事業復活支援金事務局相談窓口(0120-789-140)へ電話し、ご自身でご確認願います。
給付額や申請対象など詳細は下記をご覧ください。
事業復活支援金ホームページ ⇒ 事業復活支援金 (jigyou-fukkatsu.go.jp)
事業復活支援金の概要資料(PDF)はこちら ⇒ チラシ
詳細資料(PDF)はこちら ⇒ 詳細チラシ
事前確認の流れ詳細はこちら ⇒ ページ
- 「業務改善助成金」のご案内 2022年5月20日
中小企業・小規模事業者の生産性向上のための取組を支援します
業務改善助成金は、中小企業・小規模事業者の生産性向上を支援し、事業場内で最も低い賃金(事業場内最低賃金)の引上げを図るための制度です。 生産性向上のための設備投資等(機械設備、POSシステム等の導入)を行い、事業場内最低賃金を一定額以上引き上げた場合、その設備投資などにかかった費用の一部を助成します。
詳細は、厚生労働省HPをご覧ください。
- (無料)中小企業診断士による相談会開催について 2022年5月18日
6月より中小企業診断士による無料相談会を開催いたします。
相談内容は、事業計画作成・補助金申請書作成補助などです。
完全予約(先着順)による相談としておりますのでお電話にてご連絡下さい。
※その日の空き状況によっては当日でも承れますが、なるべく事前にご予約下さい。
日程については以下の通りです。
6/8(水)、15(水)、22(水)、29(水)の13:00~17:00まで
お問合せ先(お気軽にお問い合わせください。お待ちしております!)
若宮商工会 宮若市福丸250-1 TEL 0949-520-0640
- 福岡県より令和4年度 社会保険労務士による個別相談会 (5・6月開催分)のお知らせ 2022年5月7日
県では人材開発支援助成金、キャリアアップ助成金、業務改善助成金、雇用調整助成金をはじめとする雇用関係助成金の活用を考えている県内企業等の皆さまに対し、労務管理の専門家(社会保険労務士)による個別相談会などを行っております。 「申請書の書き方が難しい」、「どの書類を揃えたらよいか分からない」などの相談にも丁寧にお応えしますので、ぜひご活用ください。
このほか、従業員が安心して働き続けられる環境づくりに対する助言や、時差通勤の導入等に向けたご相談、労使協定の締結や就業規則の整備など労務管理のご相談にも応じています。
実施日などの確認はこちら ⇒ 福岡県ページ
- 採用力向上企業セミナーについて 2022年4月22日
福岡県若者就職支援センターより、採用ご担当者向け「採用力向上企業セミナー」の開催についてのご案内です。
現在、多くの中小企業・小規模事業者において深刻な人手不足の問題に直面しています。
特に、近年は若者の大企業志向や賃金格差の拡大等により、以前にも増して若い人材の確保が難しい状況となっております。
このような状況を踏まえ、継続し安定した人材確保を図るため、また、自社の魅力の伝え方や、会社説明会の進め方などを見直していくため上記セミナーを開催いたしますので、是非、ご参加下さい。
開催日時やお申込みなど詳細は下記ホームページアドレスをご覧ください。
⇒ 福岡県若者就職支援センター (ssc-f.net)