〈若宮商工会からのお知らせ〉

 
  • 下請法及び下請振興法改正に係る説明会の開催について(福岡県より) 2025年9月12日
      福岡県より「下請法及び下請振興法改正」に係る説明会が下記のとおり開催される旨の案内がありました。 日時 令和 7 年 10 月 2 日(木)14 時~16 時 会場 福岡合同庁舎新館3階(福岡県福岡市博多区博多駅東 2-11-1) 主催 公正取引委員会事務総局 九州事務所、九州経済産業局 共催 福岡県 形式 対面 対象 全業種事業者、支援機関、金融機関等 定員 150 名(1 事業者 2 名まで) 申込 令和 7 年 10 月 1 日(水)17 時までに以下 URL よりお申込み    https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/kyusyu-torihikitekisei/torihiki 詳細情報   九州経済産業局:https://www.kyushu.meti.go.jp/event/2509/250903_1.html   <本件に関するお問い合わせ先> 九州経済産業局 産業部 中小企業課 取引適正化推進室 担当:井上、三好(092-482-5590)
  • LET’S GO みやわかウォークについて 2025年9月11日
     みやわかウォーク実行委員会よりお知らせです。  きたる令和7年10月19日(日)スタート受付9:00~10:30                  ゴール受付 11:00~14:30 宮若市の西鞍の丘総合運動公園周辺でみやわかウォークを開催いたします。新米など宮若市特産品が140名に当たる! 参加費は高校生以上1名につき200円(中学生以下無料!) ※雨天・荒天の場合は、11月8日(土)に延期します。 コースは約9KM(目安約2時間半)体力に合わせてショートカットできますのでお気軽にご参加ください。 受付場所など詳細は下記チラシをご確認ください。  お問合せ先:宮若市観光協会 TEL0949-55-9090(10:00~17:00、月曜を除く)  みやわかウォークチラシ → みやわかウォーク
  • 賃金向上に関する支援策について 2025年9月11日
     厚生労働省・経済産業省・中小企業庁では、最低賃金引き上げを踏まえ、賃上げに取り組む事業者への支援・後押しを一層強化しております。  この度、厚生労働省・経済産業省・中小企業庁よりこれまでの取組みに加えて、新たな支援策が公表されました。  厚生労働省では「生産性向上等支援策」、中小企業庁では「補助金や金融支援・税制優遇等支援」を実施されています。 詳細は、下記のリンクよりご確認ください。   【関連リンク】 ○最低賃金引上げに対応する中小企業・小規模事業者への支援策を公表します(経済産業省) https://www.meti.go.jp/press/2025/09/20250909001/20250909001.html ○最低賃金・賃金引上げに向けた支援(厚生労働省・中小企業庁) https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/chingin/index.html
  • 「税理士による無料相談会」の開催について(九州北部税理士会直方支部より) 2025年8月28日
     九州北部税理士会直方支部では、日頃から相続・贈与に関する税金や消費税インボイス制度、その他税に関する疑問や不安を抱かれている人のために、税理士が無料で相談に応じます。  開  催  日 11月13日(木)  時  間 10時~12時、13時~15時30分  場  所 直方商工会議所4階 第一会議室  相談時間 1組30分程度  事前予約 要(先着18組)  問合せ先 藤村税理士事務所 TEL 0949-22-8311   
  • 令和7年8月9日からの大雨により被災した中小企業の皆様へ 2025年8月20日
    【豪雨災害に伴うお知らせ】 このたびの豪雨災害により被害に遭われた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。 福岡県では県内中小企業に被害が発生していることから、被災した中小企業を支援するため、この大雨災害を県制度融資「緊急経済対策資金」の「知事の指定する風水害」に指定し、令和7年8月20日から令和7年12月26日までの間、被災中小企業を融資の対象として取り扱うこととしましたのでお知らせします。 緊急経済対策資金の概要 融資対象 被災中小企業 (市町村等が発行する罹災証明書が必要) 資金使途 事業資金(運転・設備) 限 度 額 1億円 年 利 1.30% 保証料率 0.25~1.62% 融資期間 10年以内(据置2年以内) 担 保 必要に応じ徴求 保 証 人 原則として、法人は代表者のみ、個人は不要 取扱金融機関 県が指定する金融機関(19機関) 受付機関 商工会議所、商工会、中央会(組合関係)、 取扱金融機関 令和7年8月9日からの大雨により被災した中小企業の皆様へ – 福岡県庁ホームページ 【罹災証明書の発行などについて】 罹災証明書の発行などについては、宮若市ホームページをご確認ください。 令和7年8月9日からの大雨で被害を受けた方へ/宮若市   一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。